しもつけ

しもつけ
しもつけ【下野】
〔「しもつけの(下毛野)」の略〕
(1)旧国名の一。 栃木県全域にあたる。 野州(ヤシユウ)。
(2)バラ科の落葉低木。 下野国で最初に発見されたという。 山野に自生し, 観賞用に植えられる。 高さ1メートル内外。 葉はほぼ長楕円形で鋸歯がある。 六月頃, 枝先に散房花序を出し, 淡紅色の小花を多数密生する。 木下野(キシモツケ)。
〔「繍線菊」とも当てる〕
﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”